• HOMEホーム
  • TOPICSトピックス
  • PLANプラン
  • OPTIONオプション
  • ALBUMアルバム
  • PHOTO GALLERYフォトギャラリー
  • COSTUME衣装
  • COORDINATE色掛下コーディネート
  • HAIRMAKEヘアメイク
  • LOCATIONロケーション
  • STUDIOスタジオ
  • ACCESSアクセス
  • ご利用の流れ
  • よくあるご質問
  • スタッフのご紹介
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • お申し込み
  • スタジオゼロInstagram
  • ヘアメイクInstagram
  • Facebook
  • カンパニーサイト
  • お問い合わせ
  • お申し込み
  • HOMEホーム
  • TOPICSトピックス
  • PLANプラン
  • OPTIONオプション
  • ALBUMアルバム
  • PHOTO GALLERYギャラリー
  • COSTUME衣装
  • COORDINATE色掛下コーディネート
  • HAIRMAKEヘアメイク
  • LOCATIONロケーション
  • STUDIOスタジオ
  • ACCESSアクセス
  • ご利用の流れ
  • よくあるご質問
  • スタッフのご紹介
  • 会社概要
  • スタジオゼロInstagram
  • ヘアメイクInstagram
  • Facebook
  • カンパニーサイト

COSTUME 衣装

  • 白無垢
  • 色打掛
  • 引振袖
  • 紋付袴

白無垢

清らかな
 純粋を象徴する
  白をまとう

白無垢は和装の中でももっとも格式高く、婚礼でのみ着ることができる衣装です。
室町時代から利用されており、長い歴史を持ちます。
和装の婚礼衣装では色打掛も有名ですが、色や柄のバリエーションが豊富で色鮮やかな色打掛に対し、白無垢は打掛から草履、装飾品の小物まで白一色でまとめるのが特徴です。
この白一色には「嫁ぎ先のどんな家風にも染まります」という純白な想いが込められ、昔は「純潔無垢」の意味として大切にされていました。
生成りで光沢感のある「正絹」と、純白で透き通るような白さの「化繊」があり、お好みに合わせてお選びください。
前撮りやフォトウェディングにおいては、色掛下で白にカラーをプラスして、自分らしくコーディネートするのもおすすめです。

色打掛

絢爛華麗な
 彩りで
  晴れを祝う

色地の打掛けに金箔や刺繍がされている着物のことをいいます。
打掛とは打掛小袖ともいい、室町時代に武家の婦人が礼服として羽織のように打ち掛けて着ていたのが由来です。
江戸時代に入ると町家でも着られるようになり、次第に一般にも婚礼の礼服として普及しました。
色打掛には、地紋の入った色地に、赤や緑など華やかな色で松竹梅、鳳凰、鶴亀、御所車といっためでたい吉祥模様を刺繍した打掛や、織や染、白地に金糸、銀糸による刺繍や印金・箔などの技法で吉祥文様を現した施した打掛があります。
結婚式では、挙式は白無垢、披露宴は色打掛というパターンが定着しており、前撮りにおいても白無垢と色打掛2点で撮影されるのが人気です。

引振袖

艶やかに。
 洗練された
  大人の和装

引振袖は振袖を「お引き(お引きずり)」で着るスタイルのことです。
着物を着る際は通常、おはしょりを作ることで着丈を調整しますが、お引きの場合には丈が長いままで帯を締めるため、裾を引きずる形になります。
優雅でありながらも、白無垢や色打掛のように一番上にさらに1枚はおる「打掛」を着ないので、和装の中では身軽な着こなしと言えます。
挙動を楽にしたい方やマタニティの方、少しカジュアルな雰囲気の写真を撮りたい方にもおすすめです。
引振袖の特徴の一つが、花嫁らしい華やかさを演出するのが豪華な帯。
松竹梅や鶴亀、御所車といった吉祥文様の振袖に、豪華な帯結びを合わせることで、さらに艶やかな魅力が増します。

紋付袴

伝統の
 婚礼和装で
  誓いの日を

紋付袴は江戸時代に武家社会で略礼装として用いられていたものが、男性の最礼装として着用されるようになり、明治時代に正装・礼装として広まりました。
江戸時代初期には羽織の下の長着は好みでよいとされていましたが、現在では黒紋付を用いることが一般的です。
紋付と羽織に、左右の胸と袖、背に一つずつ紋を付け、格式を重んじる行事の際に使用されます。
袖を通した時の、凛とした感覚は紋付袴ならではの趣です。
花嫁日和でご用意する紋は「丸に違い鷹の羽」となりますが、貼り家紋でご自身の家紋をご用意されるのもおすすめです。

COSTUME LINEUP

衣装のラインナップについては
各店舗専用Webサイトをご覧ください。
  • 京都
  • 大阪
  • 奈良
  • 神戸
  • 姫路
  • 岡山
  • 香川
  • 横浜
お問い合わせ・見学予約 お申し込み
  • HOME
  • トピックス
  • プラン
  • オプション
  • アルバム
  • フォトギャラリー
  • 衣装
  • 色掛下コーディネート
  • ヘアメイク
  • ロケーション
  • スタジオ
  • アクセス
  • ご利用の流れ
  • よくあるご質問
  • スタッフのご紹介
  • 会社概要
  • スタジオゼロInstagram
  • ヘアメイクInstagram
  • Facebook
  • カンパニーサイト
  • 京都前撮り 結婚写真
  • 大阪前撮り 結婚写真
  • 奈良前撮り 結婚写真
  • 神戸前撮り 結婚写真
  • 姫路前撮り 結婚写真
  • 岡山前撮り 結婚写真
  • 香川前撮り 結婚写真
  • 横浜前撮り 結婚写真
  • 東京前撮り 結婚写真
花嫁日和® produced by studiozero inc.
©studiozero inc.